おはようございます
釣りが大好き、かかり釣りガール「ちぬ子」です

この辺りでもチニングが出来るという情報をいただき、行ってみました

四日市といえば、工場地帯

昔よく釣りに出かけた、名古屋港を思い出します

…残念ながら、ノーフィッシュだったので

もう少し足をのばして、夕まずめに宮川へ

エサ釣りが大好きな「ちぬ子」も、ルアーのカッコ可愛いデザインにはうっとり

しばらく上層をパシャパシャと泳がせたら…

動いていると、ちゃんと生き物に見えるから不思議〜

潮目を見て、魚が好みそうなところへキャスト

(↑勘です
)

何度目かのずる引きで…

ゴンッ!
キタ!!

重くなった!!
生命感のあるプルプルした感触が、竿から伝わってくるー

ゆっくりゆっくり、慎重にリールを巻いて

上がってきた、その魚は…??



ハゼ!!!
初めてルアーで魚が釣れた!!!

嬉しいよー



思えば、エサで釣った初めての魚もハゼでした

「ちぬ子」にとって、ハゼは幸運の魚かな

その後、使い続けたワームがかじられていましたが…

全然アタリに気づかなかった〜

でも、今日はハゼが釣れたから良しとしよう

対岸ではお祭りの花火が上がっていて、とっても贅沢な時間でしたよ

次はチヌが釣れるといいな〜



毎日更新を楽しみにしてます。観ていて綺麗で癒されます。
ありがとうございます(^^)