こんばんは

かかり釣りガール「ちぬ子」です

2017年12月22日
三重県的矢湾にある、有岡渡船さんで釣り納めをしてきました

最近、湾内の筏に乗せてもらうことが多かったのですが…
釣座の正面には、牡蠣棚が見えていますね

さて、前回の釣行では…
47センチのチヌが釣れました

が!
バッテリー切れのため、動画が撮れていませんでした

あまりにも悔しかったので…笑
ただし、メモリーカードは半日で満タンになる為、お昼に1度交換です

カメラを触る回数が5回から1回に減っただけで、ものすごく快適に釣りができるようになりました

これで、年無しが水面に浮かんでくるところを撮るぞ〜



気合十分、準備万端で臨みましたよ



そんなちぬ子の気持ちとは裏腹に、海の中はものすごく静かです

クラッシュを撒きながら、牡蠣を沈めてじっくり待って…
数分経ったら誘って、また待って…
穂先に小さなアタリが来たっ

ずっしりと重たい魚が、グイグイ引きながら上がってくるーーー



こ、これは…
まさか…
横目でチラリとGo Proを確認すると、バッチリ録画できています

ついに、年無しの…
チ…?
ちがーーーう



わかっていましたが
笑

ごめんなさい、大きなフグでした

大フグは大チヌの友達ということで、最後まで集中して頑張ってみたけど…
この日は、フグ3尾で終了〜

動画は完璧に撮れていたものの、釣果は厳しいですね

ちなみに船頭さんいわく、牡蠣で釣れるエサ取りにはアイナメ、タコ、アナゴなどもいるそうですよ〜

釣り納めで、チヌを釣ることは出来ませんでした

でも、来年はまた年無しを狙いに行きますよー

今シーズンの牡蠣チヌで、年無しを上げる



決めた目標に向かって、春まで楽しく頑張りたいと思います

2017年もあと僅か

最後まで健康に、安全に毎日を乗り切りましょうね

コメントを残す