こんばんは😆
チヌ釣り大好きちぬ子です❤
2018年11月3日
的矢湾「有岡渡船」さんで、ひと足お先に冬の風物詩「牡蠣チヌ」を楽しんできました✌🏼
「牡蠣チヌ」とは、牡蠣養殖場(牡蠣棚)の周りにある筏やカセで、牡蠣を餌にチヌを釣る釣法です🐟
湾内にある牡蠣棚には大きなチヌが住み着いているので、大物一発狙いが期待できるというわけですね✨
実に半年ぶりとなる今回は、どんな釣行になるのか❓楽しみですね〜🤗
今シーズン初の牡蠣チヌ
開幕戦ということで気合いは充分、まずは潰した牡蠣を全方向に撒いていきます🙌🏼
この日は朝から曇りで気温も低く、静かなスタートになりました🌥
ナタで半分割った牡蠣の身に、鈎をつけて落としていくと、トンッと着底☄
すぐに小アタリは出ますが、チヌっぽい感じではないですね😉
穂先がグイッと曲がって…
チャリコの登場です❗
徐々にエサ取りが寄り出し、賑やかになってきました🎶
次に穂先が曲がり、グッとアワセを入れると…
乗った‼
そのままグルグルとリールを巻いていくと、覚えのある独特のカクンカクンという引きですね💧
これは、まさか😅
にょろっと長く、怖い顔のアイツか??🐍
おそるおそる上げてくると⬆
海面に表れたのは、ウミヘ…
ビ…じゃない!👏🏼
美味しいアナゴのほうだったので、すぐに袋に入れてクーラーボックスへ😋
さらに今度は…
大きなフグが釣れ出して、チヌまではもう少し!と気を引き締めます✊🏼
餌を穴あけに変えて、じっくりと待ってみることにしましたよ😀
チヌはこの穴から身を吸い込むそうで、エサ取りにも強い割り方ですね🐡
しかし、これではアタリが全くでないため、穴を少し大きくしてみると…
着底直後に、グイッとアタリがでた‼
グン、グーーン!!という鯛っぽい引きに、期待が高まります😍
上がってきたのは…
ヘダイ!
そして、ここからは何をしてもヘダイが掛かってくるようになりました💦
お昼休憩を入れ、少し休んでから釣りを再開しても、やっぱり釣れるのはヘダイとたまにフグ😲
夕方になると大人しくなったので、今がチャンスとばかりに残りの撒き餌を打ち込み、丁寧に牡蠣を落とし込んでいきますが…
むき身ですら、全くアタリがでなくなりましたよ💀
納竿までのラスト1時間、宙層からゆっくり落としたり、誘ったり、待ったり色々試しましたが…
敢え無くタイムアップで、今回チヌの顔を見ることはできませんでした😢
うう、無念。。
有岡渡船さんでは、11月半ばから牡蠣餌の販売を行うようなので、シーズンが始まったらまたチャレンジしに行きたいと思います🌰
(牡蠣餌の販売時期は、事前に電話で要確認です👍🏼)
アジの泳がせ釣りにも挑戦
さて、前回モンスターヒラメが釣れて、とっても楽しかったアジの泳がせ釣り🤣
この日もたくさんの方がヒラメや青物を狙って、長竿を立てていましたよ🎣
実はちぬ子も…
竿を1本出し、アジを泳がせていました✌🏼
持参したオキアミで餌のアジを釣り上げ、背ビレの付け根につけて10号オモリで底まで沈めます⬇
11時半頃🕚
牡蠣を割るために、片手に手袋をはめた瞬間🥊
ジリジリジリジリ…
大きなドラグ音が鳴り響いて、思わずわぁっと飛び上がりました⚡
バタバタと荷物を蹴飛ばしながら、慌てて竿の方へ行き、ドラグを締めつつリールを巻き上げます‼
これは、重いっ!!
ものすごい力で、竿先が海へと吸い込まれて行く😵
ひらひらと横へ泳ぐ感じが手に伝わり、ヒラメだ!と確信したので、絶対バラさないように全身に力を込めながら✨
ポンピングで竿を起こしつつ、しっかりと魚を寄せ上げていきました❗
少しずつ、ゆっくりと海面に近づいて、あと少しで姿が見えるというところで…
ジリジリジリ!!
危ないっ😱
急に強い抵抗でラインが出され、わぁわぁ言いながら水深8メートルほどの距離を一生懸命やり取りします💦
もう少し!
あと少し!
見えてきたのは…
間違いなく‼
ヒラ…
メ!
…んぁ??🤔
エイだーーー!!💦
完全にヒラメだと思いこんでいたちぬ子のガックリ感といったら、もう👀
しばし放心した後、すごすごと釣座へ戻り牡蠣を割り始めるのでした🔨笑
今回は残念でしたが、的矢湾では12月始め頃まで大型ヒラメが狙えるようです👍🏼
ダンゴを使うとアジがたくさん寄ってくるので、青物もヒラメも釣りやすくなるそうですよ🌊
こちらもまた、再挑戦しに行きたいと思います😁
沈みゆく夕陽が目に染みるなぁ😭笑
次回も楽しい釣りができるよう、頑張りますね❣
チヌが釣れなかったのは、残念だけど色々当たると楽しめますよね~(。・_・。)ノ
くれぐれもエイのトゲには、気を付けてくださいね~
前回のヒラメが本当に美味しかったので、つい狙ってしまいました(^^)
まさか、エイがかかるとは!笑
気をつけますね☆
チヌ子さんの行かれた前週に、大ヒラメを狙いましたが撃沈でした。
また諦めずリベンジに行きます。
頑張りましょう。
そうなんですね!
どんどんダンゴ打ってアジを寄せて、大ヒラメゲットしてくださいね♪
1枚釣れたら2枚めも近くにいるそうなので、竿もたくさん出したほうが良いそうですよ\(^o^)/
エイは、引くからね。
僕もうき釣りで、掛けた時、地球だと思ってたからね。
動き出してびっくりしたよ(笑)
確かに、よく引きました!
重いわりには、あんまり大きくなくて驚きましたよ(・∀・)笑
ヒラメだと思ったんだけどなぁ。
私も同じ日に撃沈でした。夕方、ちぬこさんとお話しができてステッカーまでもらえて最高の一日でした。。
声をかけていただいて、ありがとうございました(*^^*)
とても励みになりますし、ステッカーも喜んでもらえて嬉しかったです!
次回もお互いに、楽しく頑張りましょう♪