こんばんは

かかり釣りガール「ちぬ子」です

土曜は天気がよかったので、先週に引き続き、またまた三重県にやってきました

最近、あまりにも釣れていなかったので

今回だめなら、しばらく釣りをお休みする覚悟です
(本当かな?)

いざ



今回お世話になったのは、菅島にある『釣り物語』さん

素敵なお名前ですね~

どんな物語が、待ち受けているのか

ワクワク

これで、やっと好きな角度から動画が撮れる~

「ちぬ子」がんばりますっ

菅島は、潮流れが速いという事前情報で

しかも大潮です

釣り開始から2時間半…
…釣れない

というか、潮についていけません

スープ春雨で温まり、
9時を過ぎて

やっとエサ取りの登場~

可愛いサイズのメバルを2匹ゲット

そしてその後すぐに…
穂先がクイッというアタリ

ビシッとあわせて

おわ!
竿がズンズンしている!!
こ、これは

チ…
ちがーーーう

キラキラしてて綺麗だけど

色違いのチャーリー

さらに中層には…
このしー

海は賑やかですね

10時頃になり

穂先がまたまた曲がったので…
「ちぬ子」ビシーッ!!
おっと、強い引きだ~

そして上下に竿が動いているっ

こ、これは…
チ…?
きたぁ!黒様っ!!
さらにさらに、連続ヒット



1時間に3枚の

ちぬピース



ちっちゃいけど、ぐんぐん引きますね

嬉しいよ~

午後になり

ラインが筏の下へ入ってくるように…

さらには、強風です

釣座を変えたり、パラソルを補強したりと大変だけど

諦めたくない

菅島は良い場所なので、きっとまだまだ釣れるはず

少しずつ、枚数を増やしていき

そしてさらに

カレイもきたーー!!
余談ですが、「ちぬ子」はこれをヒラメと勘違いして、大きな声で「ヒラメイト!」と叫びました

お恥ずかしい

17時半に納竿し、陸へ戻った後

なので、合計6枚

いちばん大きいのは、ギリギリ30センチでした

本当に、釣れてよかった~

『釣り物語』さん、お土産のワカメまで、どうもありがとうございました

最後に、初めて黒様が映っている動画です

「ちぬ子」の超へっぴり腰な取り込み、どうぞ笑ってやってください

左手で巻き取るのってむずかしい…
笑

ここの電話予約で『釣り夢物語』さんと言い後から1人で笑っています。
菅島は春先に数釣りが出来、たまに大ダイも釣れる夢の有る釣場です。
船頭夫婦も優しく、必ず行きたい場所です。
菅島は5月ぐらいによく釣れますよね!他の渡船屋さんとシーズンがかぶらないので良いですね(^^)
ご夫婦ともに親切で、私も好きな渡船屋さんです。
夢物語!たしかに、良い釣り場なので夢いっぱいですね〜♪