朝晩は過ごしやすくなりましたね
そろそろ秋の準備かな

かかり釣りガール「ちぬ子」です

さて

行ってまいりました

鳥羽浦村『海香』さんでのかかり釣り

天気は晴れで、中潮です

朝一番

ボケで少し探ってから、ダンゴ投入~

すると、上層に姿を現したのは…

良型の!!
サヨリ



30センチ以上ある~

これは…
狙わなくてはっ

コッソリ釣るつもりだった、皮はぎ用の鈎に付け替えて



「ちぬ子」から「さよ子」へと華麗なる転身

オキアミでガシガシ釣り上げます

楽し過ぎて、周りでポツポツ上がっているチヌの地合を逃す…

しまったー

「ちぬ子」に戻って、休憩~

今から気を引き締めて、ダンゴを打ち込みますよ

上層にはコノシロ軍団

アジやサバも元気なようです

賑やかだった海が、すこし落ち着いたとき…
サナギを落とし込んでみると

グイーっともたれるいいアタリが



ビシッとアワセて

うわ!!
めちゃくちゃ引いている~

これは…
大きいぞ!
チ…?
ちがったー!
また君かー!
なんなんでしょう

この日も、腕が痛くなるほど釣りました

「ちぬ子」はアイゴのアタリが大好きみたい

この、ちょっとワルそうな感じ(毒)に、惹かれてしまうのかな
笑

そしてこちらも

どんだけ釣れるのー

フグくん

この、少しやんちゃな感じ(毒)に、惹かれてしまうのかな
笑

全く

海には誘惑がいっぱいです

はたして、黒様は釣れるのでしょうか

後半は次回です

コメントを残す