こんにちは
かかり釣りガール「ちぬ子」です

鳥羽浦村『海香』さんの筏にて

サヨリと遊んで

アイゴとフグに遊ばれて…

今回は、その続きです

チヌは釣れるかな

相変わらず、潮がビュンビュン

午後から、雨も降ったり止んだり

14時頃になって…

ヒイラギ登場~

潮が変わったのかな

息を止めて、そっとオキアミを流してみると…
クンッ!
うわぁっ



びゅんっとアワセて

グイグイ引いてるー

これは!!
ちっちゃいけど

チ…??
チャリコーー!
ちがったーー!!
もう少し大きくなってね

「ちぬ子」は赤も大歓迎なのです

この日は、16時で切り上げると決めていたので

納竿10分前になり…

最後に残ったカメジャコをポトリ

道具もほとんど片付けて、本当に最後の一匹に…
ククッ!
うそ!?

思わずビシッとアワセて

うわぁ!
引きつよー!
(↑平和卓也さん風に
)

なんとか巻いていって

水面に現れたのは!!

黒様ーーー



35センチーーー



写真を撮る時間がもったいないので

素早くGoProの前で、喜びの舞



渡船屋さんに最終までお願いして、快くOK
をいただきまして…


残り1時間

ダンゴは全く無し

ひたすら、残ったオキアミを落としていきます



結果は…
ダンゴも刺し餌も、夕方の地合に残しておきましょう

最後の最後まで、諦めちゃダメですね

釣れてよかった~

ちなみに、動画なんですが

なぜかパソコンに読み込めなくて

今回は無しです

うう

チヌと「ちぬ子」の舞い踊り[Ver.竜宮城]



皆さまにご披露したかったな

(↑やってない
)

なので

アジとサヨリの南蛮漬け

とっても美味しかったですよ

次回も頑張りますっ

コメントを残す