こんばんは
かかり釣りガール「ちぬ子」です

2016年7月23日、土曜日
元気な夏チヌを求めて、答志島「光和丸」さんへ行ってきました

まずはモーニング

ボケの落とし込みで、1投目からチャリコをゲット

幸先の良いスタートですね〜

すぐに大きなフグも釣れて

なんだか今日は釣れそうな予感

ダンゴを打つと、上層に小サバも出てきましたよ

いよいよ夏のエサ取りパラダイス

…と、思いきや
朝まずめが終わるとともに、海が静かになっていきます

パラパラ巻きながら、5Bのガン玉をつけて落とし込んでいき…
何度か誘いをかけますが、アタリはなし

オモリの重さや位置を変えるも、反応はありません

…気づけば小サバもいなくなり、ボケまで無傷で残ってくる〜

こんなときは!!
どうする??
そうだっ

ご飯を食べまーす



「ちぬ子」特製、唐揚げ弁当〜

食べたらきっと、元気100倍

この日は気温も水温もかなり低く、じっとしていると寒いくらいです

しばらく場を休ませて、釣り再開

すると…

25センチくらいの、マハタが釣れてくれました

嬉しいな
はじめまして〜


その後、潮がどんどん速くなってきて

ダンゴごと、流して流して流しても…
アタらない〜



イガイ、ボケ、サナギ、コーンとエサを付け替えていきます

(カニを用意しておけば良かった〜
)

タングステンの7.5gを使ってきっちり止めてみると…
チャリコがキター!!

夕まずめはフグ、ベラ、大フグ



あれこれとダンゴにも工夫をしてみましたが…
これにて納竿
終了です〜


ううー。CB(チヌぼうず)だったよー

大好きな答志島の海

また挑戦しに戻ってきますね

そして、とても有難いことに

チャリティーステッカーを貼ってくれている方が、何名かみえました

イガイの名手さまからも、良型チヌをいただいて

感謝しきりの楽しい釣行でした

皆さま、本当にありがとうございました



コメントを残す