おはようございます

今年もまた、桜の季節が過ぎて行きますね~
かかり釣りガール「ちぬ子」です

先日、愛知県東海市にある「メガネのジンノ」さんへ行ってきました

こちらは、大の釣り好き店長さんが、偏光レンズ、TALEX(タレックス)のサングラスを選んでくれるとのことで

もう何年も前から、ずっと行きたかったお店です

店内はとても高級感があり、オシャレな雰囲気



なのに「ちぬ子」は恥ずかしげもなく…
釣り用キャップをかぶって、あれこれ物色
笑

TALEX(タレックス)は、釣り用サングラスの代名詞としてよく知られています

そのレンズカラーは18種類と多く、どの色が自分の釣りに一番適しているのか、迷ってしまう

どこでどんな魚を狙うのか?

釣りをする時間帯や、天候、季節



「見るのは穂先?」「運転用には使う?」などと、店長さんはたくさん質問をしてくださり

最適なサングラスを選んでくれました

OZNIS(オズニス)、新色のラスターオレンジ

そして、上からも光が入らないように、鼻パッドを変えたり、角度調整もしっかりしてくださいましたよ

眼鏡屋さんで釣りの相談ができるって、本当に嬉しい

大満足の1本です



飯田店長のお陰で、安心して良いお買い物ができました



ちなみにTALEX(タレックス)は2本目なので、その見え方と目のラクさは既に知っています

「ちぬ子」のメガネコレクション



左上のが、10年くらい愛用のトゥルービュースポーツ

あ
手前のは、赤のヒョウ柄メガネ


攻めてた時代があったんですね
笑

そして今回、一緒にフレームを選んでくれたのは



いつも「ちぬ子」の釣りを応援してくれる、優しくて大好きな友達と

8年ぶりに再会した先輩、お2人



新しいサングラスをかける日が、待ち遠しいです

コメントを残す